ハーブティー

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ。

今、庭はハーブの花が咲き始めました。右はフィンネルの花です。

ハーブティーに使うなら
花の咲く前がいいとのこと



春にフィンネルだけを入れて飲んでみました。
とっても色がきれいで写真に撮りましたが
その時すぐブログに書かなかったから
味を覚えていない・・・icon10

でも、まずかった!という記憶もないから
きっとすっきりした味わいだったのだと思います。







この間は、ミントティーを入れてみました。
今回はミントだけじゃなくて
紅茶と一緒にたっぷりのはっぱを入れました。
とてもさわやかで
初めて(?)おいしい~!って思いました。

庭に雑草状態で伸びているミント
いくつか種類があるのですが
どれがどれだかわからない・・・face07
だから、どれがおいしくて
どれがあまりおいしくなかったか・・・face07face07
(全然参考にならなくてすみません!)  


Posted by ちびうさ. at 2015年07月28日10:35

たこやき~~~~!

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ。

夏休みになりましたね。
そしてお母さんの悩みは
お昼ご飯!

アレルギーがあると気軽に外食、買ってくる
なんてこともなかなかできないし
子供が小さい頃は、一食でもちゃんと栄養のあるものを!
と結構頑張ったものです。

さて、楽しくお昼はたこ焼きにしませんか?
その時によって材料が変わるのですが・・・
 長芋
  (皮を剥いて)40g
 米粉   100g
 ソルガム粉 150g
 (小麦粉 20g)
 タピオカ粉 50g
 あればカツオ粉、煮干し粉など
キャベツ、ネギをたっぷりみじん切り
好みで人参も。
野菜を切ったところに先の粉類を入れ
てんぷらよりゆるめになるようお水を加えよく混ぜます。
あとは上手に焼いて下さいface02

私はホットケーキ生地を使った
ふわふわなたこ焼きはあまり好きではないのです。
昔ながらの関西風
表面はカリッ!
中身はトロッ~っていうのが好きです。
この生地はそんなたこ焼きです。  


Posted by ちびうさ. at 2015年07月25日22:22

花束

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ。


花束をもらいました。
台所の真ん中に飾りました。

やっぱりいいですね!

何日ももつ庭に植える花は買っても
切り花を買うなんてことないですからね。

食事の支度をするたびに
眼に入り
・・・いいですね。

たまには自分で買ってみようかなicon01  


Posted by ちびうさ. at 2015年07月24日21:56

アトピッ子のお弁当・高校生

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ。

毎日暑い日が続いていますが
お元気ですか?

夏は暑いもの!
でも、度を超えている・・・
西日本の皆さまは大雨の被害が
大変なことでしょう。
お見舞い申し上げます。


この日のお弁当は
「そうだ!チーズのフライを作ろう!」
と思ったものの
衣があまかった~~!
水溶き米粉、米パン粉を
結構適当につけたら
見事に溶けてぐちゃぐちゃ
何とか形のあるものを掬い(救い)出し
直前まで紙の上で油をきって
そぉ~っと詰めました。

息子は何の料理と思ったかな?(^^;)


  


Posted by ちびうさ. at 2015年07月19日11:23