ごめんなさい!!!

つたないブログ
見て下さっていた方々へ

ごめんなさい。
身内に病人が出て
看病に専念したいため
しばらくお休みいたします。

元気になったら・・・
またよろしくお願いいたします。  


Posted by ちびうさ. at 2013年02月09日23:19

今日のひと品 ウナギの春雨炒め

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ!

本当に家事って次から次へとありますよね。
手抜きできるものは手抜きして・・・
それでもやっぱり何かと用事が・・・face03

今日のひと品は「ウナギ」を使ったお料理です。
高い「ウナギ」をなんとか”有意義に”使えないかと探していて見つけたレシピです。
何に載っていたのか・・・・はるか昔のことなので、わからない・・・(^_^;)



材料
春雨、  ウナギ、  人参、  ほうれん草、ニラなど

作り方はとっても簡単。
春雨を戻しておく。
人参などの野菜を火の通りにくいものから炒め、
ウナギ、春雨を加えざっと混ぜたら
ウナギのたれを入れる。
たれが足りないようなら、砂糖と醤油を加える。

どうです?これでたった一本の「ウナギ」で
家族が大満足ですface02
  


Posted by ちびうさ. at 2013年02月05日22:31

〇〇〇〇に負けない「おでん」

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ!

はぁ~icon11
今時 〇〇〇〇の「おでん」って
味がよ~く浸みこんでおいしんですよねface04
せっかく家でちゃんと作っているのに
『〇〇〇〇のおでんがたまには食べたいなぁ~』
なんて言われた日にはface09ですよ。
で、最近は以前より念入りにしたくし、
〇〇〇〇に負けない「おでん」を作るべく奮闘するわけですよ。
ま、奮闘するって言ったって、三日ほど煮るだけですけどface03

一日目
大根の”しっぽ”以外を輪切りにしてお米のとぎ汁で茹でる。
そのまま置いておく。
二日目
かつを、昆布、にぼしなどでだしを取り
しょうゆ、塩、みりんで味付けし良く洗った大根を入れ
沸騰後少し煮たら火を止めそのまま放置。
味付けのポイントは
できれば薄口しょうゆを使い、
みりんはケチらず、塩も結構入れる。
三日目
朝、コンロが空いている時に沸騰するまで火を入れて消す。
夕方 お昆布、糸こんにゃく、人参、厚揚げを入れ
沸騰したら練り物も入れ、
再び沸騰したら保温ケースに入れ食べるまで放っておく。

時間のある時は二日目の要領でさらに火を通します。

これで家族も満足の「おでん」の出来上がりです。
ん~まぁ具材が少ないけどね(^_^;)
だって、じゃが芋やゴボウ入れてもあまり食べないんだもん。
(私は好きなのにface04

  


Posted by ちびうさ. at 2013年02月04日23:59

節分 恵方巻き

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ!

節分ですね。恵方巻きですね。
早くからスーパーなどでは恵方巻きの宣伝があって
「まだまだじゃん」って思っていたら
いつも通り、え?今日だ!icon10
って焦って
結局バタバタと材料を買いに行きました。
そうするとね~、ほら、買い忘れが出てくるんですよface07ちょっと細めの恵方巻きです。

写真手前が
ソーセージ
ほうれん草、干ししいたけ
炒り卵もどき、かんぴょう
が入っていて、後ろのには
ソーセージの代わりに茹でエビが入っています。

さて、足りないものはなにでしょう???

答えは高野豆腐でした。
え~~~んicon10悲し(T_T)  


Posted by ちびうさ. at 2013年02月03日23:23

今日のひと品 ポテトのオーブン焼き

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ!

今日もいいお天気で、
あまり寒くなかったですね。
(というか朝から昼過ぎまで室内にいたので良くわからないのですが(^_^;))
明日は今日より気温が高くなる予報なのに
雪マークが付いてる。どうして???

さて今日のひと品は「ポテトのオーブン焼き」です。
ん~~、本当はなんていえばいいんだろう・・・
要するにコロッケの『たね』をグラタン皿に入れて焼いたものです。
コロッケを作ろうと準備していたら
とても衣をつけている時間がなくなり、
そのまま耐熱皿に入れてパン粉(もどき)をふりかけて焼いたのが始まり。
でもそれ以来、簡単にできておいしいので
時々作ります。

いつもはただパン粉(ポンせんをくだいたもの)をかけるだけだったので、堅く
不評だったのですが、今回は
パン粉の上からオリーブ油を軽くかけ、
おまけに粉チーズをサービスにふりかけましたicon22

パン粉は、初めて辻安全食品から株式会社タイナイ製の米パン粉を購入、
使ってみたところ
好評でした\(^o^)/  


Posted by ちびうさ. at 2013年02月01日22:08