お茶でも飲んでほっこりしましょ!
家族旅行、倉敷からの帰り、京都にもよりました。
五番目が「この間TVでみた、石がいっぱい並んでいる庭が見たい」
というので『竜安寺』に行きました。
あっちから、こっちからながめ、
石を数えては『確かに!』と納得したようです。
お庭をぐるっと回ったら
池の岩の上にカメ・・・・
ん?置物?
「生きてる!頭動かしたよ!!」
なんだかほっこりするかわいらしいカメさんでした

そのあと北野さんに行ったら(今年も受験生ががいるもので)
なんと・・・・
わかります?梅です!
北野さんに梅園があるのはご存知ですよね。
そこでできる梅で梅干しを作って売っていらっしゃるのは知っていましたが
今回初めて「土用干し」にあったのでした。
境内に一歩はいったら梅干しのにおいがいっぱい!!
思わずつばを飲み込みました(^_^;)
そのあと夕飯を食べに四条、三条あたりをぶらぶらし
ちょっと涼みに鴨川にでてみれば
灯籠?
きれいに丸くした竹のカゴの中にろうそくが灯っていました

翌日が『鴨川まつり』って書いてあったかな?
その飾りつけだったのかしら
とってもきれいで素敵でした

長野は屋台が少ないから五番目は屋台に行きたい!
でも、ごめんね~
後ろ髪をひかれる思いで翌日長野に帰ってきました。