オリーブオイル

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ。

イタリアンといえばオリーブオイル
いつもは生活クラブのおいしいオリーブオイルを使っているのですが
外国からのお土産に
缶入りのものをいただきました。
オリーブオイル
ところが開け方がよくわからない・・・
オリーブオイル
ゴムの部分をひっかけて
とりあえず引っ張ってみたら
えぇっ!!
ビヨ~ンってゴムが伸びた・・・オリーブオイル
恐る恐るさらにひっぱると
プルトップのように開いたのですが
今度は閉め方がわからない・・・・
取れちゃた蓋部分は
元に戻りそうもないし・・・オリーブオイル
ビヨ~ンって伸びた部分は
押せば戻るのだけれど
使うときには伸びていたほうがいい。
どうしよう・・・
きっとアチラでは始終使うから
蓋する必要なんてないのかもしれない
なんて考えてしまいました。

我が家ではそんなにイタリアンするわけではないので
ホイルを巻き付けて蓋にしました。

おねがい、開け方閉め方、書いておいてくださいface07


同じカテゴリー(料理)の記事画像
アトピッ子のお弁当・高校生
米粉のクレープ
アトピッ子のお弁当・高校生
アトピッ子のお弁当・高校生
たこやき~~~~!
アトピッ子のお弁当・高校生
同じカテゴリー(料理)の記事
 お味噌・・・熟成・・・ (2015-10-12 11:56)
 アトピッ子のお弁当・高校生 (2015-09-18 23:03)
 米粉のクレープ (2015-09-16 22:21)
 アトピッ子のお弁当・高校生 (2015-09-13 22:03)
 アトピッ子のお弁当・高校生 (2015-09-08 16:26)
 すいとん (2015-08-06 07:09)

Posted by ちびうさ. at 2014年05月16日22:13

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。