食物アレルギー、アトピッ子生活 長男の場合

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ!

上の子から順にというところですが
長女は何もなく・・・・でも
「兄弟がこれだけ出ているのだから
まるきり大丈夫とは思わず、気を付けていてくださいね」とお医者さんに言われていました。
確かに(^_^;)・・・・
けれどこれと言った変化はなく
でも、ただ一度だけ、
みかんの皮を干して入浴剤にすればいいと聞いてお風呂に入れたら
長女が一番に全身かゆいicon08と騒ぎだしました。
それぐらい・・・あとは・・・・成人した今になって花粉症ですicon10

長男はとってもやせっぽちで生まれたのに
ものすごい勢いで母乳を飲み一ヶ月の頃にはプクプクに。
ところがそのあとからは日に数回は大量に飲んでは噴水のように吐く
を繰り返しました。
体重が減少するということはなかったのですが
その吐き方が異常でずいぶん心配しました。
このような症状はアトピッ子の症状としてあるのでしょうか。
後で考えると胃腸が未熟だった?
私が食べたものに反応していた?
一応順調に成長していたのでとりあえずお医者さんには異常なしと言われていました。
(異常なしと言われても心配、心配face07

2、3ヶ月のころには関節部分に湿疹が出始め
そこから順に広がり始めたのですが医者には・・・行っていなかった・・・
二十年も前、アトピーという言葉は出始めだったように思います。
十分な情報がなく
それにまさかわが子に限って・・・ですよね。
近所にいた友人がアトピーで医者に通っていて、
その彼女がいつも「うちの子に比べればそんなのたいしたことないから大丈夫、大丈夫」
と言っていたせいもあります。
彼女が悪かったわけではなく、軽度の乳児湿疹に
過敏、過度に反応することのないよう注意してくれたのです。
(自分自身信じたくない気持ちもあったのだと思います。)

けれど徹底的になったのは・・・
ちょうど一歳のお誕生日の頃
貧乏生活の我が家で初めて、何か良い事が有ったのか
「しゃぶしゃぶをしよう!」ということになり
そのごまたれを手作りしました。
大好きなゴマをたっぷり使ってface02・・・・
おいしいしゃぶしゃぶをいただいたあと
授乳した夜・・・
長男はものすごくぐずり、
朝には顔全体がただれたように真っ赤、ぐじゅぐじゅ・・・悲惨な状態でしたicon11
それでも何が起こったのか訳が分からない状態だったのですが
大きな病院の小児科を受診したところ、正真正銘 アトピッ子と診断されました。

(つづく)

同じカテゴリー(アレルギー、アトピー、喘息)の記事画像
アトピッ子のお弁当・高校生
米粉のクレープ
アトピッ子のお弁当・高校生
アトピッ子のお弁当・高校生
たこやき~~~~!
アトピッ子のお弁当・高校生
同じカテゴリー(アレルギー、アトピー、喘息)の記事
 食物アレルギー教室in山口 (2015-10-15 10:03)
 アトピッ子のお弁当・高校生 (2015-09-18 23:03)
 米粉のクレープ (2015-09-16 22:21)
 アトピッ子のお弁当・高校生 (2015-09-13 22:03)
 アトピッ子のお弁当・高校生 (2015-09-08 16:26)
 すいとん (2015-08-06 07:09)

Posted by ちびうさ. at 2012年09月28日01:32

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。