きょうのおやつ 揚げだんご

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ!

今日は日中あたたかでしたねicon01
上着を着て自転車こいでたらちょっと暑かったです。
でも、今は寒い・・・・icon11  やっぱり11月です。

朝、主人を駅まで送りに出たついでに方々で用事を済ませ
友人に会うまでのわずかな時間におやつ作り。
って、時間もないんだから 諦めて他のものにすればいいものを
なんだか今日は「揚げだんご」つくろうと固く固く心に誓ってしまって
どうにも他に変えられないicon10
私って何やってんだろ???

知人に教えていただいて作って以来
我が家で大人気のおやつですicon22

あ!ちなみに市販の「お団子」には小麦粉が含まれているものが結構多いので
小麦アレルギーのお子さんはくれぐれも注意してくださいねface06
きょうのおやつ 揚げだんご


材料
 米粉(うるち米の粉。上新粉でも米粉でもOK) 150g
 熱湯  約200cc   塩 一つまみ
 たれ用【砂糖:しょうゆ=3:2】

作り方
 ①米粉と塩をボールに入れ熱湯を注ぎいれながら
箸でまぜ、ひとまとめになりそうになったらやけどしないよう気を付けながら
手で練っていく。
 ②油を180℃くらいに熱する。
 ③①の生地をまるめ、中央をくぼませたかたちにして
油に入れる。
 ④生地が少しふくらみ、わずかに色づいたら揚げあがり。
たれ用の調味料をまぶせばできあがり

*今日は時間がなかったのでとってもいびつな形になっちゃいましたicon10
*たれは好みで調節してくださいね。
*生地を丸めた後、必ず中央をくぼませてください。
そうしないと揚げてる最中に爆発しますface08icon10



同じカテゴリー(料理)の記事画像
アトピッ子のお弁当・高校生
米粉のクレープ
アトピッ子のお弁当・高校生
アトピッ子のお弁当・高校生
たこやき~~~~!
アトピッ子のお弁当・高校生
同じカテゴリー(料理)の記事
 お味噌・・・熟成・・・ (2015-10-12 11:56)
 アトピッ子のお弁当・高校生 (2015-09-18 23:03)
 米粉のクレープ (2015-09-16 22:21)
 アトピッ子のお弁当・高校生 (2015-09-13 22:03)
 アトピッ子のお弁当・高校生 (2015-09-08 16:26)
 すいとん (2015-08-06 07:09)

Posted by ちびうさ. at 2012年11月05日23:56

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。