お茶でも飲んでほっこりしましょ!
今日は雪の予報でどうしようかと迷いながらも洗濯物を干して正解!!

だって晴れて乾きましたもの

新潟製粉株式会社SMO製の「米粉パンミックス粉[小麦ゼロ]」を使って
ちょっと甘めのパンです。
増粘剤が苦手な息子用に1:3で微粉米粉を混ぜました。
他は「小麦ゼロ」の袋に記載されていた配合で作りました。
この配合はパン焼き器用なのですが
気にせず混ぜてパウンドケーキ型に入れて焼きました。
今回はちょっと甘めの菓子パンにしたかったので
干しブドウと、もう一つは
以前東京に行ったときに買った
「つぶジャム ブルーベリー」なるものを入れてみました。
ふーん・・プロの人ってこういうのを使ってるんだぁ~って感じです。
材料(小さめのパウンドケーキ型2個分)
小麦ゼロ 100g 微粉粉 300g
水 350cc 塩 小2弱 砂糖 24g
油 35g こだま酵母 5g
作り方
全てを良く混ぜて二つに分け
一方には干しブドウ、もう一方にはつぶジャムを入れる。
クッキングシートとさらにアルミホイルを被せ
1.5倍くらいになるまで発酵させる。
160℃で10分、200℃で17分、
さらにアルミホイルとクッキングシートを取り除いて
200℃で17分ほど焼けばできあがり。