今日のひと品 レバーの焚いたん(^・^)

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ!

今日は昨日よりまた一段と寒かったですね~~~!
え~!もしかして冬に逆戻り~face08
そんなわけないのだけれど(^_^;)そんな風に思ってしまうほど寒いicon09

でもそろそろタイヤは変えたいかな。

さて、今日は「鶏レバーの甘辛生姜煮」ですv
レバーってやはり苦手な方が多いですよね。
でもとても栄養があるのでぜひ食べていただきたい!
(でもでも苦手な方ってお料理するのも・・・ですよね・・・)
・・・あまり、参考にならないかもしれませんが・・・(>_<)
今日のひと品 レバーの焚いたん(^・^)
<作り方>
①鶏レバーはハツとレバーに切り分け
クリーム色の脂を取り去り
しばらく水に漬けた後ザルに上げる。
②たっぷりのお湯を沸かし①を入れて
中に火が通るまでしっかり茹でる。
③茹であがったレバーを再びしばらく水に浸したあと
ざるに上げておく。
④平鍋に醤油、お酒を同量ぐらい入れ、
千切りしょうがと好みの量の砂糖を入れる。
さらにはちみつも加えて火を点ける。
⑤④が煮立ったら③を入れ
水気が無くなるまで煎り付ける。

*④の調味汁には水を入れません。
レバーを入れると水分が出てきますので。
*使う鍋は平鍋かなければフライパンでもいいと思います。
*はちみつを入れることで照りがよくなり、
風味良く、保存性が高まります。

同じカテゴリー(料理)の記事画像
アトピッ子のお弁当・高校生
米粉のクレープ
アトピッ子のお弁当・高校生
アトピッ子のお弁当・高校生
たこやき~~~~!
アトピッ子のお弁当・高校生
同じカテゴリー(料理)の記事
 お味噌・・・熟成・・・ (2015-10-12 11:56)
 アトピッ子のお弁当・高校生 (2015-09-18 23:03)
 米粉のクレープ (2015-09-16 22:21)
 アトピッ子のお弁当・高校生 (2015-09-13 22:03)
 アトピッ子のお弁当・高校生 (2015-09-08 16:26)
 すいとん (2015-08-06 07:09)

Posted by ちびうさ. at 2013年03月31日22:57

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。