今日のひと品 お豆腐と野菜の落とし揚げ

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ!

『10月はまた暑くなります』
って予報は的中ですねぇ
そうは言っても長野市内はまだましですね。
西の方のかた
30度近くなんて・・・夏バテの出る頃に・・・
皆さま、大丈夫でしょうか?

何とかがんばっておいしいものでも食べて、
乗り切ってくださいねぇ\(~o~)/
今日のひと品 お豆腐と野菜の落とし揚げ


さて今日のひと品は
この前作った時、でんぷん類を入れすぎて
モチモチになってしまった落とし揚げです。
(それはそれでおいしかったんですけどね(^_^;))

材料
鶏・豚ミンチ 400g  木綿豆腐 300g
レンコン、ゴボウ、人参、枝豆など
塩 ひとつまみ   醤油 大2
タピオカ粉(片栗粉などでもOK)  大3
 分量はいい加減なので・・・お好みで加減してくださいicon10

作り方
①お豆腐を30分ほど水切りしておく
②野菜類はみじん切りにするか
 レンコンは小さめの小口切り
 ゴボウは小さめのささがき
 などお好みで。
③すべての材料をボールニ入れ粘りが出るまで良く混ぜる。
④170℃くらいの油で揚げればできあがり。
練りからしを付けてどうぞ!

*野菜はあるものでOK
 枝豆の代わりに三度豆なども
*そえてあるのはオクラの天ぷらです。
 米粉に少量のタピオカ粉を混ぜ
 粉100gに対してB.P.小さじ半分をいれ、水で溶きました。



同じカテゴリー(料理)の記事画像
アトピッ子のお弁当・高校生
米粉のクレープ
アトピッ子のお弁当・高校生
アトピッ子のお弁当・高校生
たこやき~~~~!
アトピッ子のお弁当・高校生
同じカテゴリー(料理)の記事
 お味噌・・・熟成・・・ (2015-10-12 11:56)
 アトピッ子のお弁当・高校生 (2015-09-18 23:03)
 米粉のクレープ (2015-09-16 22:21)
 アトピッ子のお弁当・高校生 (2015-09-13 22:03)
 アトピッ子のお弁当・高校生 (2015-09-08 16:26)
 すいとん (2015-08-06 07:09)

Posted by ちびうさ. at 2013年10月01日23:02

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。