米粉の揚げパン

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ。

毎日暑い日が続いています
いかがお過ごしですか?

ある日のおやつ
三男が中学を卒業してから
めっきり給食メニューを作らなくなって
そのころ頻繁に作っていた「○○もどき」も
とんと久しくなり・・・
そうそう大好きな『揚げパン』
久しぶりに作ろう!!!


プレーンなグラニュー糖をまぶしたもの(奥)
あんこ大好き揚げアンパン(右)
どこかで見かけたきな粉揚げパン(左)
おいしそう~~( *´艸`)

以前にも紹介しましたっけ?
作るたびに違う材料(^-^;
今日は・・・
茹でじゃが芋 80g  微粉米粉 200g  タピオカ粉 30g
パフ種 20g  かぼちゃパウダー 10g(ゆでかぼちゃでもOK)
こだま酵母 7g  砂糖 15g  油 大2  牛乳(水、豆乳) 約240cc

全てを良く混ぜて(水分は形作れる程度に加減してくださいね)
お好みに成形(発酵して膨れる事を考えて少し小さめに)
成形できたものから、小さく切ったクッキングペーパーに載せる
できれば密閉容器などに入れて
乾燥しないようにして発酵させる
写真のは
ちょっと発酵させすぎちゃいました(;^ω^)

でもめげずに揚げましょう

160度に温めた油にそっと
ペーパーごとで大丈夫!
油に入れたらすぐ離れるので
ペーパーを引き上げて捨ててください

返しながらじっくり揚げて・・・・
竹串を刺して
生地がついてこなかったら
出来上がり
網に上げて油をきったら
熱いうちにグラニュー糖をまぶしましょうv
  


Posted by ちびうさ. at 2014年07月21日16:14