ちょっと東京へ そしてお菓子・・(゜o゜)

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ!

娘の用事でちょっと東京へ行ってきました。
おみやげは前回気に入った「仙太郎」さんの生菓子face05
柏餅と三色団子。うふ!おいしそうでしょ!
三色団子がお花見色ではないのですよね。
この色合いって京都だと「歌舞伎だんご」として売ってましたよ。
そういえば「仙太郎」さんの道明寺桜餅はピンク色してないんです。
とすると・・・食紅などを使わないお店なんですねきっとicon06

でね、帰ってきたらお隣の奥様が
『お伊勢参りに行ってきましたから~』って!
「赤福餅」をくださったんですface05
和菓子続きだゎface02
赤福ってだ~いすきicon06なつかしいなぁ~
京都の小学校で修学旅行はお伊勢さん(今はどこにいくんだろ??)
夫婦岩みて、真珠の工場見学して、おみやげは赤福だけがOKで
重い赤福いっぱい持って帰ったものです。

久々に開けてみて、あれ?
そうです。赤福餅って大昔から同じ包装。
今時のおみやげってみんなパッククされてますよね。
赤福ってそのままなんですよ!!
すごいことですよね!
なんだかパックに入っていないと一層おいしく感じました(^u^)  


Posted by ちびうさ. at 2013年04月11日22:52