
今夜のメニューにはサラダがあったのですが
そんな日は一緒にマリネを作っちゃいます

サラダってレタスやきゅうりが半分、ブロッコリーが2房とか残ったりしません?
そこであまったサラダの材料を、
塩を少し多めにしたフレンチドレッシングにどんどん入れちゃいます。
生野菜は切ったまま、
ブロッコリーやカリフラワーなどは茹でたものを。
ボールで混ぜておいて
洗い物などしているうちにしんなりしてカサが減ります。
それを密閉容器で保存します。
練り物大好きの四男なのでちくわをちょっとスライスして入れようかな
とか
明後日から始まる高校生のお弁当には
はじめはそのまま
次には冷凍庫にあるスライスしたパプリカを入れて・・・
とか。
お弁当の彩になるし、
野菜がいっぱい摂れるし。
酸っぱいもの大好きな我が家の強い味方です。
ちなみに今夜のサラダの材料は
レタス、きゅうり、セロリ、貝割れ菜、茹でイカでした。