きょうのおやつ2 スィートポテト

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ!




今日のおやつは・・・スィートポテトicon06icon06
小さいころは蒸しただけのサツマイモでもおいしそうに食べてくれたのに
今では一言「いらない!」
えぇ~icon11私は大好きなんだけどなぁ~icon10

そんな息子たちもスィートポテトにすると大喜びで食べてくれます。
甘いですものねface07
でも、小さなお子さんにはぜひぜひ蒸かしただけのサツマイモをあげてくださいね。
お砂糖の甘さを覚えるのはできるだけ後の方が良いですからface02


レシピを書くほどではないのですが、一応・・・・
材料:
サツマイモ、  マーガリン(菜種油でもOK)、  牛乳(水、水で溶いたスキムミルク、ココナッツミルクなどでも)
砂糖、  塩
作り方:
サツマイモを茹でるか蒸してやわらかくし、マッシャーでつぶす。
好みの量のマーガリン、牛乳、砂糖と一つまみの塩を入れ滑らかになるまでよく混ぜる
ホイルカップにスプーンで入れるか、クッキングシートの上に絞り出し、
240度でこげめがつくまで焼いたらできあがり!

*牛乳がダメでもスキムミルクは大丈夫という方は、水で溶いて入れてくださいね。
*大丈夫な方はシナモンをいれてもいいですね。
*カボチャやサツマイモは、塩だけで甘く感じます。
ちいさなアレルギーっ子のお子さんには
蒸したサツマイモに水、塩を入れて滑らかにしてからやいてくださいね。


  


Posted by ちびうさ. at 2012年08月31日23:53

家族旅行・倉敷

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ。

この夏、久しぶりに家族旅行に行きました!
大きくなるとなかなか全員の都合が合わないので
家族旅行がむずかしくなります。
今回も全員は参加できず
1,4,5番目だけを連れて行きました。
めざすは倉敷!
話には聞いてるけれど、白壁の町ってどんなの???
行ってみてびっくり!
きれい!icon12見事です!!icon12icon12

ガイドブックとは比べ物になりません。
どこまで行っても白い壁が続き、
とても半日ではまわりつくせないほどです。
まるでテーマパークにいるみたい!
でもちがうんですよね。
観光客のためのおみせもいっぱいあるのですが
このなかでは
ごく普通に日々の暮らしがあるのです。
生活で不便なこともあるでしょう。
でもこの美観地区に住む方々は
一生懸命手入れし、残し、引き継いでいらっしゃるのです。
街を愛し、この町に住むことを誇りとしていらっしゃるのかもしれません。
また、ぜひもう一度いってみたいと思いました。


  


Posted by ちびうさ. at 2012年08月31日00:25