今日から三連休ですね。
どこかお出かけになります?
ウチは・・・予定なしです。う~~~、残念(T_T)
お休みの日には
A:せめてお昼ご飯やおやつはお楽しみのものを作ってあげたい
OR
B:お昼ご飯や休日のおやつくらい手抜きがしたい
ん~~、いつも迷いながらAかBを選択しています。
とはいえアレルギーがあれば「お昼ラーメン屋さんに行こうか!」という訳にはいかないので
休みの日の昼ごはんくらい麺類とかつくってあげたいなぁ
なんて思ったりするわけです。
でもBを選択した日は、「お休みなんだもの少しぐらい・・・」と自分を援護してあげます(*^_^*)
そんなわけで本日のお昼は・・・・・・
先日三男が「あのすき焼きが食べたい!」と・・・・そう給食のすき焼風煮です。
で、夕べそれを作りました。
そう、給食のだからお肉は豚肉で、お野菜たっぷり。
つまりそれほど高級なすき焼にしなくていいわけです。
おまけに三男はしらたきが大好きときてる。
なんて安上りのすき焼でしょう!(だからすき焼風なんですよね(^_^;))
と、話を元に戻して
だから今日のお昼は夕べのすき焼風に、おうどんを加えて
「うどんすき」でございます!
うどんはビーフンの4mmタイプ(センレクと言います)。
とってもおいしくできましたよ(^^)v