きょうのおやつ たいやき!

今日も一日お疲れ様でした。
お茶でも飲んでほっこりしましょ!

今日は、予報は雨だったんですって?
全然知らなかったわ~。お昼はとっても天気でしたよね。
知らずに洗濯物山ほど干して出かけてたから、よかったface02よかったface02

さぁ~~!みんな大好き、たい焼きですよ~~icon14icon14
アレルギーっ子も食べて!食べて!

たまたま何かのおまけで、
あっちからと、こっちからとこんな焼型をいただいたんです。
これは使わなきゃだめじゃない?
なんてことない、パンケーキの生地を流して
あんこつめればたい焼きよicon06
で、作ってみました。
今回は軽めの生地がいいのでバナナは使わず
カボチャもなかったので入れませんでした。

材料
 白玉粉 50g   微粉米粉 250g
 コーンスターチ(またはタピオカ粉) 30g
 砂糖 大2  塩 ひとつまみ
 B.P. 小21/2   水(または牛乳、豆乳) 約280cc
 中に入れるお好みのもの・・あん、チーズ、さつまいも、栗 etc

作り方
①白玉粉が溶けにくいのでまず白玉粉と水をよくまぜ、
溶けてから他の材料をすべて入れて良く混ぜる。
②型を中火であたため、
あたたまったら油をぬり(表記外)中弱火にして
生地を型の7分目くらいまで入れる。
③すぐに好みの中身を入れ、再び生地を同量入れ蓋をする。
④2,3分で焦げ目が付いたら裏返し
反対側も同様に焼く。



*パンケーキ、ホットケーキと同じ生地でもこんな風に焼き方を変えるだけで
子供たちは大喜びですface02icon14。結構型の端まで生地を入れるのは難しいのですが
変な形になってもそれはそれでたのしいですicon22
*写真の「たいやき」はこしあん、手前の「招き猫」は食べ残していた栗ようかんを薄く切って入れました。
おおきな四角いものはスライスチーズが入っています。
中身を色々考えるのも楽しいですよface02
 
  


Posted by ちびうさ. at 2012年10月31日23:57