お茶でも飲んでほっこりしましょ!
今日は一日中曇りで雨もショボショボ降ったりなんかして
夜になると肌寒くなりました。
ずーっとシャワーで過ごしてきましたが
今夜はシャワーだと寒いので何日ぶりかでお風呂を焚きました。
さて、本日はピクルスをご紹介いたします。
酸っぱいもの大スキの我が家では
市販のピクルスはちょっと甘すぎて・・・・
自家製のは一口食べると

子供たちは唇を白っぽくしながらも(危険?)「おいしい~

すっぱいのだーいすき


材料
きゅうり お好みの量
ピクルス液【酢 360cc、 砂糖 大4、 塩 大1、
水 100cc、 粒こしょう 小1、 ローリエ 5~6枚】
作り方
①きゅうりをよく洗い、大きめの一口大に切る。
②盆ざるなどの上に重ならないように並べ、天気の良い日に半日くらい干す。
③ピクルス用の酢200ccとそのほかの材料をすべて鍋に入れてひと煮立ちさせ、火を消す。
④残りの酢を③に加え、冷ます。
⑤密閉できる容器に干したきゅうりをぎゅうぎゅうに入れ、
冷めたピクルス液を注ぐが、ローリエを一番上に入れるようにする。
この時きゅうりが液から出ないくらいまで注げばよい。
⑥軽く容器をゆすり、中に残っている気泡を出してふたを閉め
冷暗所で保存する。
*以前は塩で下漬けをしていましたが干す方が簡単です。
*とにかくツンとくる酸っぱさが好きなので
お酢全部を煮やさず、後で加えるようにしています。
もちろん ツン!が苦手な方はお酢すべてを最初からお鍋に入れて
ひと煮立ちするといいですね。砂糖をもっと入れても・・・お好みで